今から血行促進に特化したヘッドマッサージのメニューをご紹介します。
薄毛の方の頭皮は固く張っていることが多く、それが続くと血行不良になります。血行不良の頭皮では毛根に栄養が届かず、薄毛の原因になることも…..
そんな方こそヘッドマッサージが有効です。
コリをとることで血行が改善され、場合によっては薄毛が軽減される可能性もあります。
目次
目次
ヘッドマッサージの準備
用意するもの
- オリーブオイル(無理に用意する必要はないが、あると効果が倍増する)
- 育毛への固い意志(とっても重要)
ヘッドマッサージのタイミング
ヘッドマッサージは血行が促進されている入浴時が効果的です。
入浴時に行うと皮脂や汚れが浮きやすいというメリットもあります。
また、必ずシャンプーの前に行いましょう。
ヘッドマッサージで血行促進&皮脂を浮かせることで、育毛シャンプーの効果が飛躍的にあがります。
準備体操
必ず実施する必要はないですが、事前に血行を促進しておくとさらに効果が期待できます。
- 腕をぐるぐる回し、肩のコリをほぐす
- 腰を親指で圧迫し、コリをほぐす
マッサージのポイント
間違ったマッサージをすると薄毛が加速することもあります。
マッサージは指の先、指頭で行うようにしてください。
よく、指の腹でマッサージをする人がいますが、あれで毛が抜けています。
生え始めの毛を新生毛と言うのですが、これが非常に抜けやすいです。
指の腹でマッサージをしてしまうとこの新生毛が簡単に抜けてしまいます。
つまり、新しい毛を自ら抜くわけですから、薄毛が加速していきます。
新人つぶしをする上司と同じですね。
そんな会社は三年で倒産します。
指の先でマッサージをするので、必ず爪はきれいに切りましょう。
頭皮を傷つけると雑菌が繁殖し、脱毛の原因になります。
「はい、どうも深爪です」
ぐらいのレベルで切っておきましょう。
また、ヘッドマッサージには正解はないです。
なぜなら凝っているところは個人差があるからですね。
今から主なやり方とツボをご紹介します。
が、自分なりのツボを発見されましたら、そこを重点的に刺激していきましょう。
刺激する強さはいた気持ちいいぐらいがベストです。
ヘッドマッサージのやり方
首の血行をよくする
首が凝っていたら、ヘッドマッサージをしてもあまり意味はありません。
首から血液が供給されているのですからね。
首をほぐすには、まず手のひらを指を外側にして組みます。
そのまま、手を後ろに回し、親指で首のツボを圧迫していきます。
首の両側の筋と後頭部にある窪みが刺激するポイントですね。
オリーブオイルを頭皮全体に塗っていく
オリーブオイルを手にとり頭皮に塗っていきます。
この時にあまり強くこすらないように注意してください。
オリーブオイルはあらかじめボウルなどに移しておくと塗りやすいですね。
頭皮全体を刺激する
オリーブオイルが頭皮になじんだら、頭皮全体を刺激していきます。
親指を除いた四本の指で側頭部から頭頂部へ、後頭部から頭頂部へとマッサージします。
ポイントは指頭で円を描くように圧迫することです。
こうすることで、コリがほぐれ、血行が促進されます。
張っているところがあったら重点的にマッサージしてください。
生え際から頭頂部までの中心線を刺激する
頭皮のちょうど真ん中の線ですね。そこにはツボが集中しています。
生え際から中心線のラインに利き手の四本指をあて、さっきと同じ要領でマッサージします。
頭頂部を刺激する
頭頂部は頭皮の血管が集中しているポイントです。
そこを刺激することで頭皮全体の血行が改善されます。
利き手でこぶしを作り、親指を第一関節を立てます。
親指の関節を頭頂部にあて、気持ちいい力加減で圧迫していきます。
オリーブオイルを洗い流しシャンプーをする
お湯を手で受けながら流すとやりやすいです。
オリーブオイルを流し終わっても髪をすすぎ続けてください。
髪が水を吸ってこの後のシャンプーの泡立ちがよくなります。
お疲れ様でした!これで、ヘッドマッサージは終了です。
頭皮のコリがとれると頭もスッキリしているはずです。
この調子で習慣化していきましょう。
また、この次のシャンプーがとても重要です。
あくまで、ヘッドマッサージはシャンプーのお膳立てをしていると考えていただいていいでしょう。
もっとヘッドマッサージを極めたいあなたへ
オリーブオイルにアロマオイルを混ぜる
アロマオイルの中には血行促進や育毛効果があるものがあります。
一番のおすすめは「ローズマリー」です。
オリーブオイルの中にローズマリーの精油を一滴たらすだけで、違いを実感できるはずです。
ただ、高血圧が気になる方には負担になる可能性があるので避けた方が無難です。
炭酸水でオリーブオイルを洗い流す
炭酸水の気泡は頭皮の汚れを取り除いてくれます。
よく、美容室などで炭酸水のヘッドスパが流行っていますが、自宅でやるほうが安上がりです。
ウィルキンソンなどの強めの炭酸水が効果的ですね。
炭酸水を頭皮にかけ、手で受けて炭酸水をためることがポイントですね。
ヘッドスパ用品を使う
めんどくさがりな方はヘッドスパ用品を使うのも手ではあります。
しかし、高額なうえ、セルフマッサージでも効果は十分なので、あまりおすすめはしません。
パナソニックの「頭髪エステ」や「フィンガーヘッドスパ」という商品が有名です。
あくまで、育毛剤と育毛シャンプーをそろえたあと、資金に余裕があれば購入されても大丈夫だと思います。
ですが、ヘッドスパだけで、育毛することはできませんのでご注意ください。
まとめ
- マッサージは入浴時がベスト!
- 指の先、指頭でマッサージする!
- オリーブオイルを使うとさらに効果的!
今まで説明を見られてめんどくさいと思われたかもしれません。
ですが、このサイトを見ながらであれば必ず誰でもできますし、慣れればどうということはないです。
実際、ヘッドマッサージをしたあとのシャンプーのスッキリ感は忘れられませんよ。
もし、めんどくさかったら効果は落ちますが、指頭で頭皮のコリをほぐすだけでも血行促進にはつながります。
毎日続けることが大切です。
ただ、ヘッドマッサージに時間とお金をかけすぎるのは注意してください。
シャンプーと育毛剤のほうが重要ですから。
あくまでヘッドマッサージはシャンプーを活かすためのお膳立てです。
次回は正しいシャンプーのやり方をレクチャーしていくので、お楽しみに!
- 朝起きると枕に抜け毛が何本もあった...
- 育毛剤を使っても何も変わらなかった...
- どの育毛剤が良いのかわからない...
- 頭のコンプレックスをなんとかしたい...
本気で育毛する人専用の育毛剤ランキング!
【閲覧注意】育毛剤に効果はないと聞いて
現在使用されている育毛剤は効果を実感できていますか?もしかすると効果がでない育毛剤を掴まされていませんか?
自分の頭皮に合っていない育毛剤では効果が発揮されません!
「そんなことを言ったって実際に使ってみないと効果なんてわからないよ。」
と思われている方に実際に使用した人から高い評価をうけている育毛剤をまとめてみました!
私も昔は薄毛だったのですが、きちんと自分にあった育毛剤を選ぶことで…
こんなくっきりM字だった部分も目立たなくなります。
因みに、私は従来の育毛成分ミノキシジルの3倍の効果が期待されているキャピキシル配合の次世代育毛剤「フィンジア」を使っています。
もうそろそろ本気で育毛してみませんか?
コメント