「コーヒーを飲むと薄毛になる。」
これだれが言いはじめたんですかね?
かと思ったら「コーヒーのカフェインは育毛効果がある☆」なんて言われているし….
どっちかはっきりしろよ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
このページではコーヒーを飲むと薄毛になるのかならないのかを徹底的に検証していきます。
あ、安心してください。「まあ、ほどほど飲んだら問題ないよ~(´∀`*)」なんて結論だしませんから。
いいか悪いか知りたいんですよ!!
今回、マジで決着をつけます。
目次
コーヒー大好き有名人で薄毛の人はいるの?
コーヒーを飲むと薄毛になるという俗説を検証するには一番いい方法があります。
それはコーヒーが大好きな人の髪をチェックしてみることです!!
コーヒー好きな芸能人は多いですが、そのなかでも大のコーヒー通の方たちの頭髪をチェックしていきます!
明石家さんま
まずは、素敵な前歯がチャーミングな国民的お笑いスターの明石家さんまさんからです。
好きなコーヒーはフレーバーコーヒーのバニラ味。あと、ハワイのコナコーヒーもお好きのようです。
収録前には缶コーヒーを必ず飲まれているんだそうです。
出典:http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=873
61歳(2016年)だと思えないくらいふさふさですね(´∀`*)
若かりしころと比べて多少ボリュームは減っていますがまだまだふさふさです。
コーヒーのおかげなのでしょうか?
高倉健
自宅が燃えてても、それを眺めながらコーヒーを楽しむ漢、それが高倉健。
噂では一日50杯のコーヒーを飲むらしいのです。もはやコーヒージャンキー(゜∀゜)
おっと失礼しやした。
高倉健さんも薄毛とは無縁のようです。83歳でこの毛髪、さすがっすアニキ。
しかも、日々の撮影のハードワークの中、83歳の天寿を全うされました。
コーヒーも長生きの秘訣だったのかもしれません。
藤岡弘
コーヒーに合掌するヒーローこと藤岡弘さん。
、ちなみにコーヒーに感謝しすぎて、「藤岡、珈琲」(有機)という珈琲豆を発売されています。どれだけ好きなんや(笑)
そんな、コーヒー仮面は大ボリュームの頭髪をお持ちです(笑)
お若いときからフッサフッサで、いまもまったく変わりません。
仮面ライダーのヘルメットは蒸れたりしないんですかね。
通気性いいのかな?
まあ、いいや
70歳でこの毛髪は見事というしかありません。
あなたも、これからはコーヒーを飲むときは合掌しましょう!
私はやりませんがww
千原ジュニア
自宅でコーヒーを挽く、という売れっ子芸人の千原ジュニアさん。
コーヒーのクオリティにかなりこだわりがあるらしく、缶コーヒーは体が受けつけないんだとか。
そんなジュニアさんの頭髪は?
深刻ではありませんが、若干薄毛気味ですね。
42歳なので、年相応だと思います。
ちなみにお兄さんの千原せいじさんは、自ら認める「薄毛」です。
お兄さんが薄毛だということは千原ジュニアさんにも、遺伝しているはず!でも、まだこの程度の薄毛だということは、コーヒーが薄毛を防いでいる?
【番外編】ジョーンズさん(宇宙人)
ここで、登場していただいたのは、ただいま地球を調査中のジョーンズさんです。
缶コーヒーの「BOSS」を愛飲していらっしゃいます。
ジョーンズさんはぱっと見だけでも薄毛が進行していますね(´∀`*)
ですが、年齢が69歳ということを考えると薄毛が進行してもおかしくないくらいです。
コーヒー大好きな人達みんなふさふさ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
強いていうならジョーンズさんの前髪が後退中なことでしょうか。
コーヒーを飲むと薄毛になるのはデマだったのか?
むしろコーヒーは髪にいいのでは?
次はコーヒーの育毛成分について調べてみました。
気になるコーヒーの育毛成分は?
コーヒーは99%が水です。ウォーターです。
つまり、結論からいうと成分なんてほとんど含まれていないんですよ。
だから、育毛だとか薄毛だとか関係ないんです。
コーヒー豆自体は栄養が豊富ですが、焙煎されていくうちに成分が抜け落ちます。
コーヒーになったときには栄養なんてほとんどなくなっているのさ┐(´д`)┌
ですが、カフェインの含有量は飲み物でダントツです。
ほかは、コーヒーの香りのもとであるポリフェノールぐらいです。
それぐらいなんですd( ̄ ・ ̄)
あと、ビタミンBも含まれているみたいですが、マジで塵レベルです(笑)
参考:URLhttp://calorie.slism.jp/116045/
コーヒーには育毛効果も薄毛の原因も気にするほどないみたいですね。
例外はありますが。
あるコーヒーを飲むと薄毛になります。
あなたはどのコーヒーを飲まれますか?
私はインスタントコーヒーにクリープを入れて飲むが好きです!
もしここで、缶コーヒーと答えられた方は注意が必要です。
缶コーヒーには糖分が多く含まれており、糖分は薄毛の原因になります。また、添加物は頭髪に悪い影響を与えます。
そういえば、コーヒー好きで薄毛の人がいましたね。そう!ジョーンズさんです。
やはり缶コーヒーである「BOSS」が影響しているのでしょうか?
あと、タバコと缶コーヒーのコンビは最悪です。カフェインとニコチンが組み合わさると、確実に髪に悪影響を与えます。
学生時代に私はコンビニでバイトしていたのですが、タバコと缶コーヒーをセットで買っていく人はほぼハゲ散らかっていました。
薄毛を気にされているのでしたら、缶コーヒーを避けて、インスタントコーヒーかセブンカフェなどを利用しましょう。
その時は、砂糖を入れない方が無難です。
薄毛を気にせずにコーヒーを楽しむには
カフェインのとるとコルチゾールというストレスホルモンが発生します。
発生する量は体質によりますが、コーヒーを飲みすぎると集中できなくなったり、イライラすることはありませんか?
その状態は体がストレスを感じている証拠なので、ほどほどの量に抑えましょう。ストレスは十分薄毛につながりますからね。
体質によってはイライラがひどい方もいるのでそういう方はノンカフェインのコーヒーを飲んだ方が安心です。
育毛中の方へ
育毛中の方はコーヒーを控えた方がいいです。
育毛にはサプリメントや内服薬を飲むと思うのですが、カフェインと栄養素が結びついて吸収されずらくなります。
食事からとれる栄養素も吸収されずらくなくので、食後、食前はとくに避けましょう。
もし、飲まれるのでしたら、空腹時を避け、食後2時間以上あけて飲みましょう!(無理な事いってすみません汗)
育毛をされていない方へ
育毛をされていないのでしたら、特に気にする必要はありません。
ただ、コーヒーを飲みすぎて短気になったり、イライラするようでしたら量を抑えた方がいいかと。
あと、コンビニで挽くコーヒーなどはカフェインが多く含まれています。インスタントコーヒーはその半分のカフェイン量なのでそちらを飲まれることもアリですね。
ノンカフェインのインスタントコーヒーもあります。
まとめ:コーヒーを楽しもう!
そもそも、コーヒーでは育毛できません。コーヒーは楽しむものです。
育毛中でサプリメントや内服薬を飲んでいる人はカフェインが成分の吸収を阻害することがあるので、控えた方がいいです。
育毛していない人は今まで通りコーヒーを楽しみましょう!
たくさん飲んだところで髪が減ったり増えたりはしません。ただ、カフェインの摂りすぎには注意してくださいね。カフェインには中毒性がありますので。
まとめると
- コーヒーで薄毛になるはデマ!関係なし!
- 育毛中の人はコーヒーを控えた方がいい。(効果が弱まるため)
- 育毛をしていない人はいままで通りコーヒーを楽しみましょう!
- 朝起きると枕に抜け毛が何本もあった...
- 育毛剤を使っても何も変わらなかった...
- どの育毛剤が良いのかわからない...
- 頭のコンプレックスをなんとかしたい...