- シャンプーをした手には髪の毛がごっそりついている…
- 排水溝に吸い込まれていく抜け毛の量が多い…
- 最近、抜け毛が増えた気がする…
洗髪の時の抜け毛を見ると自分は平均より多く抜けているんじゃないかと不安になってしまいますよね。やっぱり一日の抜け毛の平均を知っておくと心に余裕ができますし、もし脱毛症を発症した場合にもすぐに対策をすることができます。今回は抜け毛の平均と抜け毛を減らしていくための対策方法を解説していきます。また、脱毛症との見分け方もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
目次
日本人の抜け毛の平均
日本人の抜け毛の平均は50~150本程度と言われています。
3倍って、差が大きすぎじゃね?(´-ω-`)
そうなんです。そもそも抜け毛の本数というのは母数によって変わりますが、もともとの髪の総数(母数)に差がありすぎて抜け毛の平均も大きな差がでてしまいます。日本人の髪の総数は6万本から13万本と倍近くの差がでるのです。平均としてはだいたい10万本ですね。
また、生え変わる期間も個人差が出てきます。日本人の髪が生え変わる期間は4年から6年とこれまた大きな個人差があります。平均は5年くらいですね。つまり日本人の抜け毛の平均はこうです。
100000(髪の総数)÷5(生え変わる年数)÷365日=55本(一日の抜け毛の平均)
では50本以上抜けると薄毛になってしまうのでしょうか?
もちろんそんな事はありません。もともと母数が大きい人は抜け毛の本数が多いでしょうし、生え変わる年数によっても一日の抜け毛は変わってきます。ということは世間一般の抜け毛の平均値を知ってもあまり意味はありませんよね。
重要なのはご自身の抜け毛の平均値を知ることです。
自分の抜け毛の平均値を知れば「何本抜けるのが普通で、これ以上抜けると異常だ!!」と線引きができます。今の抜け毛の平均を知っておくと対策もしやすいですよ!
自分の抜け毛の平均値を知る方法
一日の抜け毛の半分以上はシャンプーの時に抜けてしまいます。つまりシャンプーの抜け毛の本数×2があなたの一日の抜け毛だということです。というわけでシャンプーの時の抜け毛を数えると自分の抜け毛の平均値がわかってきます。
排水溝に絡まっている髪の毛を数えるなどは正確な本数が割り出せませんので、手軽に正確な本数を割り出す方法をご紹介します。
- 洗濯ネット
- ピンセット
- 洗濯かご(洗面器で代替可)
排水溝に茶こしをはめて抜け毛を集める方法は細い毛だと流れてしまうのであまりおすすめしません。網目が細かい洗濯ネットを使うことで正確な本数を計測できます。計測の仕方はこうです。
- 洗濯かご(洗面器)に洗濯ネットをかぶせる
- 洗髪し、すすいだお湯をすべて洗濯ネットに流す。手についた泡も洗濯ネットに流す。
- 一晩乾かして数えやすくする
- ピンセットで数える
ちょっとめんどくさく感じるかもしれませんが、この計測を一週間続けると自分の抜け毛の平均値がわかりますよ!ここで自分の抜け毛の平均が100本以下だったら特に心配する必要はないです。
急に抜け毛が増えた場合は注意が必要
日頃から自分の抜け毛の本数を計っていて、急に抜け毛が増えた場合は注意が必要です。平均値を大きく上回る量の抜け毛がでたということは何らかの原因があります。なんの原因も思い浮かばないときには男性型脱毛症(AGA)の可能性も…
急に抜け毛が増える主な原因
- シャンプーが肌にあっていない・仕方が悪い
- 食事がおろそか・ストレスを感じている
- 男性ホルモンが猛威を振るいだした
原因別に対策方法をご紹介していきます。また、男性の場合は男性ホルモンによる脱毛がほとんどです。
シャンプーが原因の場合の対策方法
今現在、ご使用中のシャンプーはスーパーでセールになっているような安価な大量生産品ではないですか?安価なシャンプーは刺激が強いだけでなく、経皮毒といって頭皮に成分が浸み込んで頭皮環境を悪化させてしまいます。もし、刺激が強い安価なシャンプーを使われている場合はスカルプシャンプーに変えられるとよいでしょう。
ひと昔前はスカルプシャンプーというと高価でしたが、いまではそこそこのクオリティのものが2000円ぐらいであります。
あとはシャンプーのやり方が悪いのかもしれません。新しく生えてくる髪の毛というのはまだしっかり頭皮に固定されていません。そこをシャンプーの時にごしごし擦ってしまうと簡単に抜けてしまいます。シャンプーをする際は予備洗いを入念にして、手で原液を泡立ててから洗髪しましょう。また、すすぐ時間は洗髪する時間よりも長く、丁寧にしましょう。
食習慣、ストレスが原因の場合の対策方法
これは食習慣と生活習慣を改善してくださいとしかいえません(笑)
もうこればっかりはあなたの自制心に期待するほかありませんからね。髪の材料であるタンパク質やビタミンBを多く含む野菜を意識して摂りましょう。まあ、髪の材料を取り入れるということであればサプリメントも効果的です。育毛サプリということであればイクオスサプリEXかDHCが販売しているミレットエキスがおすすめです。
男性ホルモンが原因の場合
男性ホルモンが原因の場合は早めに対策をしないと後々手遅れになります。まずは男性ホルモンの影響を抑える必要がありますが、個人で抑えることは難しいので専門のクリニックに相談に行かれることをおすすめします。
抜け毛の平均のまとめ
部屋に髪の毛が散乱していると薄毛になっているかと不安になりますが、意外とそれが普通だったりするものです。気にしすぎもだめだということですね。また、自分の抜け毛の平均値を知っておくといいことずくめなのでこの機会に把握してみるのはいかがでしょうか。
- 日本人の抜け毛の平均は55本!
- 抜け毛の本数には個人差が大きすぎる為、知っても意味がない!
- 自分の抜け毛の平均を計測すると脱毛症に先手を打てる!
- 朝起きると枕に抜け毛が何本もあった...
- 育毛剤を使っても何も変わらなかった...
- どの育毛剤が良いのかわからない...
- 頭のコンプレックスをなんとかしたい...
本気で育毛する人専用の育毛剤ランキング!
その抜け毛、シャンプーが原因かも!

シャンプーの時にごっそり手についている抜け毛。お風呂上がりに浴槽にこびりついている大量の抜け毛。それはシャンプーが原因かもしれません。
育毛シャンプーは汚れを落とす以外に抜け毛を予防する効果をもっています。シャンプーを変えるだけで抜け毛が減ることもザラにあるのです!
そんな抜け毛予防にオススメの育毛シャンプーは「イクオスブラックシャンプー」です。低刺激と強力な保水力を併せ持つシャンプーで、トリートメントもセットでお得になっています。