「シャンプーでの抜け毛が増えた」
そんな時ってつらいですよね。今回は頭皮が透けて見えてしまう原因とその対処法をご紹介していきます。こういう話って生活習慣とかストレスでまるっとまとめられることが多いんですけど、そんな簡単に生活変えたりストレス減らしたりなんてできませんよね。
やっぱり日々の食生活が重要♪なんて結論にはなりませんから安心してください(笑)
ここでは今日から始められる対策方法をご紹介しています。
まずは、頭皮が透けて見える原因がわからないと対策もへちまもありませんから原因を特定していきましょう!
目次
頭皮が透けて見える主な原因
頭皮が透けてしまう、つまり薄毛の原因は男性と女性で違いがあります。一般的に男性の薄毛は遺伝が関係してくるので治療が難しく、費用が高額になりやすいという特徴があります。逆に女性の場合はホルモンバランスの乱れなどのストレスに起因するものが多く、男性に比べると治療が比較的容易です。
男性の薄毛の原因と対策法
男性の抜け毛の原因はほとんどが男性ホルモンと遺伝だと言われています。しかし、そのほかの影響も考えられますので即決するのはまだ早いですよ。男性の薄毛の原因はどの部位が透けているかでおおよそわかります。
側頭部が透けて見えてしまう原因
前頭部から進行していく薄毛に比べて治療がしやすく、治りやすいタイプですね。主に、頭皮の血行不良により、毛乳頭細胞に血液がいきわたっていないことによる細毛化が原因です。頭皮の血行が悪くなるのは眼精疲労や肩こりなどの原因が考えられます。側頭部の頭皮を押してみたら痛みを感じませんか?それは頭皮に十分な栄養や酸素が供給されていない証拠です。
現代人は目を酷使していますから、その周辺は血行不良に陥ることが多々あります。また、肩や首が凝っていると心臓から頭へ上ってくる血液が滞ってしまい、その結果側頭部が血行不良になるのです。
ただ、一気に脱毛がおこる円形脱毛症、難治療性脱毛症は原因が症例によって変わるので、皮膚科に行かれることをおすすめします。
側頭部が透けて見えている人の対策方法
側頭部の髪を濃ゆくするには頭皮の血行を正常にして、コリをほぐす必要があります。まず、肩や首をもんでみて凝っていないか確かめてみましょう。肩や首のコリを防止するには有酸素運動をしたり、同じ姿勢を続けずに時々動かすと効果的です。
また、入浴前などにヘッドマッサージをすると血行促進につながります。目のストレッチなどもいいですね。特に、液晶画面を長時間見ること多い人は目のストレッチにPC眼鏡を使われることもおすすめです。
- 肩、首のコリをほぐす
- ヘッドマッサージをする
- PC眼鏡をかける
生え際、頭頂部が透けて見えてしまう原因
生え際、頭頂部が透けて見える人は男性ホルモンの影響を強く受けています。生え際と頭頂部には男性ホルモンをとらえるセンサーの役割を持つ、レセプターというものが多く存在しています。男性が生え際から禿げていくことが多いのはレセプターが関係していたんですよ。
男性に多いタイプの薄毛ですが、対処法が厄介です。
髪は通常だと成長期→後退期→休止期と繰り返します。男性ホルモンはこのサイクルを加速させていきます。つまり髪が成長しきる前に後退し、脱毛。で、また生えようとしている間に脱毛。それを繰り返します。
ここで中学校の理科の授業を思い出してみてください。一つの細胞が分裂する回数は決められていましたよね?髪だって細胞の仲間です。つまり、男性ホルモンよって分裂できる回数を使い果たしまうと、最後には…
最後には?((((;゚Д゚))))
髪が生えてこなくなります。細胞分裂しなくなった毛母細胞は死んだも同然です。
生え際、頭頂部が透けて見える人の対策方法
毛母細胞がまだ分裂できるうちに対策することが大切です。時間がたつにつれて毛母細胞の分裂可能数が減少していき、対策が難しくなっていきます。
男性ホルモンが原因の薄毛には一般的には医薬品で対処しますが、副作用が強力なので最終手段としてとっておかれることをおすすめします。まだ、透けている程度であれば育毛剤で十分対策可能です。
生え際、頭頂部が透けて見えたら育毛剤で対策!!
女性の薄毛の原因と対策法
女性の頭皮が透けて見えてしまうのは髪が細くなっている事が多いです。その原因はさまざまでヒアリングしてみないことには特定できませんが主に以下のようなものです。
- 刺激が強いシャンプーを使っている、シャンプーのやり方が間違っている
- 同じ髪型ばかりをしてしまい、頭皮に負担がかかっている
- 食事内容がずさん、睡眠時間が短い、ストレス過多など女性ホルモンを減らす行為
原因を上げ続けるときりがありませんが、男性と違いホルモンバランスの乱れやストレスなどの内分泌系に異常をきたしていることが多いようです。
頭皮が透けて見える女性の対策方法
女性の薄毛は原因がさまざまですが、対策方法は共通しています。
ホルモンバランスを整え、血行を促進する。
これで、ほぼすべての細毛化がカバーできます。
ホルモンバランスを整えるには食生活、睡眠に気を配る必要がありますが、そうは言っても生活習慣を整えるのは至難の技です。一番てっとりばやいのはイソフラボンを多く含む大豆を食べること。イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをする作用があり、ホルモンバランスを整えてくる効果があります。
また、細毛化の進行が激しいかたは育毛剤の使用も視野にいれましょう。よく見る女性育毛剤は全く効果がありませんので、育毛剤を使われる際は成長因子を多く含むものを選びましょう。
- ヘッドマッサージ、ストレッチで血行を促進する。
- イソフラボンを摂ってホルモンバランスを整える
- 成長因子を配合した育毛剤を使う
本当にそれって薄毛なの?
頭皮が透けて見えるのはとても気になりますがそれって本当に薄毛なのでしょうか?
髪の状況をチェックする場所は洗面台が多いと思いますが、洗面台の照明は強めなものが多いので実は正常なのかもしれませんよ。あとは美容師さんがすきすぎている可能性もあります。
頭皮が透けて見えるのが気になってしまうときは美容師さんに相談してみてすく量を減らしてもらうとか、地肌が目立たないようなカットを注文してみるのはいかがでしょうか。
男性の場合は中途半端に髪が伸びてくるとクセが出てしまって頭皮が透けることも…
気にしすぎはストレスになりますから気をつけてくださいね。ストレスを感じているけど、どう
することもできないときは安い育毛剤を使って、プラセボ効果を狙ってみるのもありですよ。
男女共用の髪を濃くする特効薬
今回ご紹介した対策方法は費用をあまりかけずになるべく簡単にできますが、時間がかかります。
なんでもいいから髪を濃ゆくしたいんだ!!
という手段を選ばない方は「バイタルウェーブスカルプローション」を使うといいでしょう。バイタルウェーブスカルプローションとは髪の細胞に働きかけるスカルプローションです。毛乳頭細胞事態に作用するので男女関係なく発毛を促進します。開発をプロデュースしたのは脱毛症の治療をされている現役の医師という本格派。
髪が生えるメカニズム
- バルジ領域が成長因子を放出する←ここに作用!!!
- 毛乳頭細胞が成長因子を受け取り、毛母細胞を活性化する。
- 毛母細胞が増殖することで発毛!!
髪が生える初期段階に作用することで問答無用で発毛させます。
- 朝起きると枕に抜け毛が何本もあった...
- 育毛剤を使っても何も変わらなかった...
- どの育毛剤が良いのかわからない...
- 頭のコンプレックスをなんとかしたい...
本気で育毛する人専用の育毛剤ランキング!
【閲覧注意】育毛剤に効果はないと聞いて
現在使用されている育毛剤は効果を実感できていますか?もしかすると効果がでない育毛剤を掴まされていませんか?
自分の頭皮に合っていない育毛剤では効果が発揮されません!
「そんなことを言ったって実際に使ってみないと効果なんてわからないよ。」
と思われている方に実際に使用した人から高い評価をうけている育毛剤をまとめてみました!
私も昔は薄毛だったのですが、きちんと自分にあった育毛剤を選ぶことで…
こんなくっきりM字だった部分も目立たなくなります。
因みに、私は従来の育毛成分ミノキシジルの3倍の効果が期待されているキャピキシル配合の次世代育毛剤「フィンジア」を使っています。
もうそろそろ本気で育毛してみませんか?