今やAGA治療のスタンダードとなりつつあるプロペシア。日本の薄毛治療ガイドラインではプロペシアでの治療が第一優先とされています。
ですが、気になるのはその副作用。一部では重篤な副作用を発症したとの報告もあります。
プロペシアで副作用が発症する確率はどれくらい?
プロペシアの副作用が発症した人の末路とは?
プロペシアの副作用の対処法は?
そもそもプロペシアってなんなのさ
プロペシアとはミノキシジルと並んで代表的なAGA治療薬のことで、体内の5αリダクターゼを阻害する効果があります。
男性の脱毛の主な原因はジヒドロテストステロン、別名DHTの影響で引き起こされるとされています。DHTはテストステロンと5αリダクターゼが結びつくことで分泌されます。
プロペシアが5αリダクターゼを阻害することでDHTの分泌量が減少し、その結果脱毛が抑制されるのです。
プロペシアに副作用はあるの?
日本でのプロペシアの副作用発症率は数%と発表されており、対して気にする必要はないというのが一般的な意見です。
確かにメーカーの発表ではプロペシアの副作用発症率は2%前後となっていますが、そのデータは1999年のデータです。1999年はプロペシアがまだ発売されたばかりで副作用がまだ発症していない可能性も高く、データもメーカー発表で信用はできません。
実際にプロペシアが承認されて日が長いEUやアメリカではプロペシアの副作用(ポストフィナステリド症候群)が問題になっています。英語圏にはプロペシアの被害者によるフォーラムがあり、今もなお多数の被害情報が寄せられています。
プロペシアの被害フォーラム:http://www.propeciahelp.com/forum/
プロペシアの副作用は数%どころではありません。
主なプロペシアの副作用は以下のようなものです。
- ED・勃起障害
- 脳卒中・心筋梗塞
- うつ病
ED・勃起障害
これはプロペシアでの副作用の中でも有名ですね。メーカー発表の臨床試験でもこの副作用が確認されています。
プロペシアの効果は5αリダクターゼを阻害して男性ホルモンの分泌を抑制することですが、その効果範囲は毛乳頭細胞だけではありません。
プロペシアは体全体に作用します。
都合よく毛乳頭細胞だけの男性ホルモンが減少するなんてありえませんからね。
プロペシアを服用した被験者には脳脊髄液内の神経ステロイド(男性ホルモン)が減少することが確認されています。つまり、プロペシアが毛乳頭細胞だけでなく脳にまで影響を及ぼしているということですね。脳脊髄液内の男性ホルモンが減少することによりEDなどの男性機能の低下を引き起こします。
もっとも厄介なのはプロペシアの服用をやめても後遺症が残る可能性が高いということです。通常のEDとは違い、脳脊髄液内の男性ホルモンが減少してしまうと治療は非常に困難です。
プロペシアで副作用を発症した人を対称とした試験では、服用を中止したあとでも89%の被験者が後遺症として男性機能の低下がみられています。
脳卒中・心筋梗塞
日本でもまれに報告されている副作用です。プロペシアは5αリダクターゼとテストステロンが結びつくのを妨害してジヒドロテストステロンを減少させます。しかし、もともとジヒドロテストステロンになるはずだったテストステロンはどうなるのでしょう?
女性ホルモンに変換されます。
プロペシアの副作用の中には女性化乳房の報告もあることから体全体のホルモンバランスが大きく変化すると考えられています。また、ホルモン剤の副作用にも脳卒中などがあげられていることから、可能性は低いにしろ重篤な副作用を発症してしまうこともあるのです。
うつ病
日本においてプロペシアの副作用にうつ病があることはなんの根拠もなく、デマだとされています。
しかし、男性ホルモンは精神状態にも深く関係しています。
男性ホルモンが少ないと、やる気の減退やうつ症状、筋肉痛、心筋梗塞や脳梗塞リスクの上昇など更年期障害の症状としてあらわれ、一見テストステロン(男性ホルモン)と関係のないように思える身体のさまざまな不調とも密接に関わっていることが多いのです。
参照元:http://menshealth-md.com/late-onset-hypogonadism/
実際にうつの症状を感じている副作用も報告されており、プロペシアの母国であるアメリカではEDにならんでプロペシアの副作用の一つとされています。実際にプロペシアを服用してうつ病を発症し、苦しんでいる方もいらっしゃいます。
プロペシアの効果が強いということは副作用も強いってこと
プロペシアにジヒドロテストステロンを抑制する効果があることは確かですが、問題は脳にまで作用してしまうことです。現在プロペシアの副作用で後遺症が残ってしまった場合、治療法は確立しておらず、治療は困難だと思われます。自覚症状がないまま副作用が発症し、気づいたら手遅れになってしまう場合もあります。
プロペシアの服用を検討をされる場合は慎重にご判断されることをおすすめします。
- プロペシアは体全体のホルモンバランスを崩す!
- 一度プロペシアの副作用を発症してしまうと完治、治療は困難
- 男性ホルモンの影響は薄毛だけでなく精神にまで及びます
- 朝起きると枕に抜け毛が何本もあった...
- 育毛剤を使っても何も変わらなかった...
- どの育毛剤が良いのかわからない...
- 頭のコンプレックスをなんとかしたい...
本気で育毛する人専用の育毛剤ランキング!
【閲覧注意】育毛剤に効果はないと聞いて
現在使用されている育毛剤は効果を実感できていますか?もしかすると効果がでない育毛剤を掴まされていませんか?
自分の頭皮に合っていない育毛剤では効果が発揮されません!
「そんなことを言ったって実際に使ってみないと効果なんてわからないよ。」
と思われている方に実際に使用した人から高い評価をうけている育毛剤をまとめてみました!
私も昔は薄毛だったのですが、きちんと自分にあった育毛剤を選ぶことで…
こんなくっきりM字だった部分も目立たなくなります。
因みに、私は従来の育毛成分ミノキシジルの3倍の効果が期待されているキャピキシル配合の次世代育毛剤「フィンジア」を使っています。
もうそろそろ本気で育毛してみませんか?